matsuyuta's Room

工具と基本部品

time 2018/03/15

電子工作で使用している工具、部品を以下に紹介。初めは、ラジオペンチ一本でいろいろ作業してたが、徐々にいろいろ揃えた。初めから揃えるとなると結構な出費になる。テスター、半田こては早い段階であるといいかも。ここに紹介した部品は、予備で持っていてもよいものだと思う。工具、部品がなくて工作が止まってしまうのは、最初のうち、かなりイライラする。この他にも、部品なんかでは抵抗もいくつか種類をストックしておくとよい。

〇工具

・はんだごて・・・「白光 ダイヤル式温度制御はんだこて FX600」温度調節ができるところが気に入っている。

・はんだ・・・「goot 高密度集積基板用はんだ SD-60」0.6㎜ぐらい細くないとうまくできない。自分不器用ですから。

・こて台・・・「白光(HAKKO) こて台 633-01」なくてもいいと思ってたけど、あるとかなりストレスが減る。

・はんだとり線・・・「goot はんだ吸取り線 CP-3015」はんだ慣れてくればそんなに必要ないが、はじめは結構使った。自分不器用ですから。

・テスター・・・「Sanwa(三和電気計器) デジタルマルチメーター PM-3」ワニクリップのアダプタがあるともっと便利。個人的に計測器関係は、少し値段高めのものを買ってしまう。

・PA-20(TJC8コネクターオスをカシメる)・・・「エンジニア 精密圧着ペンチ オープンバレル端子用 PA-20」ジャンパーピン自作のため購入。オスオスピンしか作りませんけどなにか。自分不器用ですから。

・ピンセット・・・100円ショップのを使ってる。

・ラジオペンチ・・・マイクロラジオペンチが使いやすい。

・ニッパー・・・「フジ矢 プラスチックニッパ」個人的な好み

 

〇部品、消耗品など。 以下、秋月電子さんで購入する。

ブレッドボード

電池ケース・・・スイッチがついている方が使いやすい。モーター系の電子工作で使用。リード線の先に、TJC8コネクターオスつけるとブレッドボードでも使いやすい。

・ジャンパーワイヤ・・・セットで買う。必要な時に買い足す感じだったが、いずれはワイヤーとコネクタで自作。

TJC8コネクターオス ・・・モーターからでている線につけるとブレッドボード接続ができてよい。

熱収縮チューブ

 

以上。

sponsored link

down

コメントする




アーカイブ

カテゴリー



sponsored link

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031